高田高校★天文部★部紹介

我が高田高校天文部についての簡単な説明です。


★普段の部活内容
普段はこれといって何もしません(笑)
ただ、各行事の日が迫ってくるとその準備をします。


★行事の一例
高田高校天文部は美杉に流星群を見るために合宿に行ったり、文化祭で出し物をしたりと、
年間を通して行事が満載の充実した部活です。


学校屋上からの天体観測
 新入部員の歓迎を含めて4月に行われます。
 学校にある望遠鏡だけでも月のクレーターや他の惑星を観測することもできます。

夏休みの美杉へ合宿
 美杉にある簡単な部屋を借りて、2泊3日の合宿に行きます。
 夏休みに丁度ある流星群が発見でき、1時間に数十個の流れ星を観測することができます。
 とてもキレイで大好評です。
 また、各自で食事の用意をしたり他にも楽しめることもたくさんあります。

文化祭の出展
 2004年度まではプラネタリウム上映と、合宿で撮影した銀河系の写真等の販売が通例でしたが、
 2005年に耐震工事によりプラネタリウムを含む体育館は取り壊されてしまいました。
 今年は某家庭用星空投影機にてプラネタリウム上映と写真等の販売などと
 あまり変化が無かったと聞いています。

天文プラネタリウム解説コンクールに出場
 
2005年から松阪で始まった、日本初、プラネタリウム解説コンクールに出場することになりました。
 記念すべく第1回は私たち高田高校が最優秀賞を受賞させていただきました。
 2006年に開かれた第2回もまた我等高田高校が最優秀賞を受賞しV2となっております。

これは一例で、他にも行事はあります。
その分準備も大変ですが、1年間を通してとても有意義な部活生活を送れると思います。


★入部するには
でも話したとおり、2005年から活動本拠地であるプラネタリウムは無くなってしまいました。
そのため、今は生物室で小さく静かに活動しています。(何で部室が貰えないんだ…)
老若男女問わずいつでも募集していますのでお気軽に生物室へどうぞ。
(生物室にお気軽にはあまり入れないでしょうが…)

ありきたりな歌い文句ですが、気持ちさえあれば星の知識は必要ありません。
名前を知らなくても星の美しさは分かります。
コンクールに出場する際などには知識も必要ですが、
必要に迫られれば自ずから頭に入っていきます。


フレームメニューが表示されて居ない方はここをクリック!